fc2ブログ

一夜限りのサーカス団

こんばんは。
特に理由もなく書くことがあってもいいじゃないか。

そろそろ新しい季節が始まろうとしているみたいです。
この時期に自分はよく感傷的になることがおおいのですが、最近考えることは
幸せというのは感じることができないものではないか
ということです。
正確には幸せっていうのは自分がその渦中にいる時は気づけずに、後からわかるようになる。ということが言いたかったんですが、これってなんでなんでしょうか?
自分だけ?
確かに幸せだったという事実はあったのかもしれないのだけれど、それが過去のものになってしまっている以上その真偽は問えないような気がします。
感情を記憶する媒介があればいいのに。
スポンサーサイト



テーマ : 独り言
ジャンル : ブログ

雨男 晴れ女




お久しぶりです。
今回はブログの名前と全く同じタイトルの動画を投稿しました。
前から意外と使える名前だと思っていたんです笑

前回のマンホール的なやつから一年。曲自体は作っていたのですが、色々と他にやることが多くて期間が空いてしまいました。
動画制作を今回も快くお受けいただいたテアルさんありがとうございます。

今回は失恋ソングです。恋愛ソングなんて今まで作ろうとしたことがなかったのですが意外とすんなりできました。
このての曲は安産型なのかもしれません。
歌詞は相変わらずわかりにくいかもしれませんが、割と自分の中ではうまく比喩できたのではないかと思っています。


今年はなるべく多くの曲を作りたいと思っています。
まだまだ自分の中で納得いくものというのはできてないですが、数をこなして奇跡を待とうと考えています。

では、今度はまた近いうちに。(多分)

路上の大穴



ご無沙汰しております。
一昨年の12月からずっと構想してたものがやっと投稿までこぎ着けました。
軸になるものを決め、言いたいことが何かを考えているうちにメロディに合う言葉がなくなって
アレンジから変えると今度は軸からぶれた曲になってしまって…
もう訳が分かりませんでした。今書いていることも意味が分かりません。

そんな曲ですが、一応の形になってからはやはり愛着というか、意地のようなものが出てきてしまって
この曲だけは動くものをつけたい…!と思ってテアルさんを巻き込ませていただきました。本当にありがとうございます。
実写を交えつつテンポよく切り替わっていく様は圧巻です。
キャラクターも可愛さと格好良さを兼ね備えてます。

とりあえずこの曲で自分の中で縛ってきたものが一段落しました。
本当の意味で自由にやれるというか、意地をなくした自分がこれからどんな曲を作れるのかが楽しみです。
今年度は音楽以外で忙しい年になりそうですが、ゆっくりでもいいから音楽をしていけたらいいなと思っております。

ロリポップロックンローラー

こんばんはマヤです。
音楽投稿したので久しぶりに書きます。



今回はテアルさんとの初めてのコラボでした。描いていただくことになってから次の日くらいには絵が完成しました
との連絡を受けたのでだいぶ焦りました。
早いだけでなくその完成度も圧巻でした。ありがとうございました。

今回の曲は、最初から明るい感じのものを作ろうと思って作ったものです。当初のタイトルなんかは
「底抜けに明るいもの」
でした。タイトルがきちんとしたものになったのはそれこそ歌詞完成してからですが、テーマ自体ははっきりさせていたので作るのは割とすんなりといけました。
夢の中みたいに統一性がなく、混沌としたなかでフワフワと浮かんでいるようなイメージを持たせられたかな
と個人的には満足してます。間奏もあえて持たせませんでした。

次はかっこいいと自分でも思えるようなものが作りたい。

星屑のエーレ

こんばんは。マヤです。
今回は曲について少し触れようと思います。


タイトルにもありますが『星屑のエーレ』という曲です。
自作の曲ですね。はい。
お星様をテーマに書きました。エーレっていうのはゴロがよかっただけです。
自分たちが見ている星たちの光は過去のもので、もしかしたら既に爆発してなくなっている。なんてことを考えて歌詞をつけてみました。
ありがちですね。
Bメロとかの帳尻合わせが大変でした。
自分が曲を作るときは、ほとんどが裏のテーマがあります。何かを自分に置き換えて考えることが多いです。なのであまりにも深く掘り下げてしまうと自分の中身をさらけ出すように感じてしまうので恥ずかしいのですが、今回の曲は自分の人生が終わってしまったとき、いったい何が残るのだろう。そんなことを考えたのが裏のテーマになっています。

絵については自分が描きました。美術の評定が2とかの私が描きました。あれでも頑張ってます。全力です。

課題がみえてるうちは、まだまだ伸びしろがあるはずだ…!と言い聞かせております。頑張ろう。
何かを作るということは凄くしんどいし、凄い人はごまんといるわけだけど、楽しむことが大切ですよね。
次はきっともっといいものが作れますように。
プロフィール

マヤ

Author:マヤ
なにもかも忘れてしまいたい。

VOCALOIDを使った音楽を作ったりしてます。
http://www.nicovideo.jp/my/mylist

曲についてそのときに自分が何を考えたのか、忘れないように書いていこうと思います。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR